
LINK
クリックすると
各サイトに移動します。
Twitter 萬のTwitterアカウントです。フォローしてね★
Yoro's History 萬屋が開業してから今までの歴史。出演した演奏会などを記載します。
KENTA’S
Twitter 安田健太Twitterアカウントです。
Youtube 安田健太youtubeチャンネルです。
NANA’S
Facebook 安田菜々子Facebookアカウントです。
Pictures 主催公演、ゲスト出演などの写真を掲載しています。

2018年10月28日
第一回とやま音楽隊「どうぶつのしゃにくさい」
於:射水市大島絵本館シアター
客席前方にはゴザ席を用意し、子ども達は大喜び!
用意したポンポンをみんな楽しそうに振り回し、
立ち上がって踊ってくれました!
後半のサン=サーンス「動物の謝肉祭」は、
子どもは勿論、大人の方も楽しんでいただけました!
お子さまがいない方も大歓迎!
今年もあります!どうぞお気軽にいらしてくださいね!




2018年12月
射水市子育て総合支援センター「キッズポートいみず」にて、
クリスマスコンサートを行いました。
みんな楽しそうに聴いてくれました。
踊ってくれたり、サンタさんの格好をしてきてくれたお友達もたくさん!
たった2人でも、こんなに色々出来ますよ♪
どうぞお気軽にご相談くださいね♪

毎年開催している南砺市利賀村でのコンサート。
主催者様には感謝しかございません。
なかなか生の音楽に触れる機会のない利賀村、
とのことでしたが、今や小さなお子さまから
大人の方まで、たくさんの方が楽しみにしていて
くださっております。





こちらはカフェでの依頼演奏。
ピアノ持ち込みは普通でも、テレビ持ち込むって…!
ギターとバスクラでボサノバ風の曲も演奏しました。
雰囲気とご要望に合わせて、何でもやっちゃいます!
富山ではお馴染み、「健康麻将」でのゲスト出演。
皆さんが麻将をしている中、BGM演奏をするというお仕事、、、
私もやりたい…!!!!!!という衝動に駆られながら、
日本の歌唱や懐メロ、ビートルズやクラシックなど、
思いつくままにいろいろ演奏してきました♪
第一回よろずのおさらい会。
本番を控える学生さん、燃えている大人の方を対象に、
講評付き発表会を行いました。
2017年11月23日
Yoro's Music Factory Yasuda1年越しの立ち上げ公演
於:若鶴大正蔵
お酒を飲みながら、室内楽を楽しんでいただくという企画に加え、演奏会後はみんなで打ち上げをしちゃおう!という事で、その場でレセプション。
聴きに来てくださったお客様と、終演後も楽しい時間を共有させていただきました。
素晴らしい空間でした。またこのような企画も行いたいものです♪